良い幼稚園の先生の特徴
今日は、息子の幼稚園の参観日がありました。参観日って子どもの様子を見ていることがほとんどだと思うのですが 私は、園選びを仕事にしてい…
良い幼稚園の先生の特徴 はコメントを受け付けていません
2023年2月2日
今日は、息子の幼稚園の参観日がありました。参観日って子どもの様子を見ていることがほとんどだと思うのですが 私は、園選びを仕事にしてい…
一度泣き出したら止まらない イヤイヤ期の癇癪・・ やっと泣き止んだと思ったら また泣き出す 『何でこんなに泣くの?』 『もういい加減…
今日は、子ども達を連れて大学祭に行ってきました。はしご車に乗れたり、放水体験ができたり、射的や輪投げなどキッズコーナーが充実していて…
皆さんは『ちょっとだけ』という絵本を知っていますか? 弟が生まれて、なっちゃんはお姉さんになりました。お母さんは赤ちゃんのお世話で忙…
11月になりましたね〜! 私は、今日から10ヶ月振りの保育士復帰でした。 初日の今日は、保育には入らず事務手続きや打ち合わせが中心で…
週末、子ども達と3人で高速に乗ってお出掛けしてきました。 目的地はパン屋さん♪でもせっかく行くならとパン屋さんの近くで子どもが楽しめ…
3歳半の息子が、『スーパーでお菓子を買ってほしい』と号泣することが続きました。 今まで、お菓子を買ってほしいと駄々をこねることはなか…
娘が2歳になりたての頃の話です。 寝る時間になり、いつものように寝室に入ると突然娘が、押し入れを指差して号泣し始めました。 一瞬、何…