園の経営陣・保育士・保護者として
様々な園を見てきた保育のプロが
後悔しない保育園・幼稚園選びの
お手伝いをします♪
お悩みに合わせて
<4つのメニュー>
をご用意しています。
園選び相談でわかること
・子どもが行き渋りになる園とならない園の特徴
・質の良い園、悪い園の見極め方
・避けたほうがいい幼稚園・保育園の特徴
・子どもの才能がぐんぐん伸びる園の特徴
こんなお悩みありませんか?

質の良い幼稚園・保育園に通わせたいけど、何を基準に選んだらいいの?
うちの子に合っている園はどんな保育方針なのかアドバイスがほしい!
良さそうな園があるけど、お弁当や送迎などが不安
今通っている園に疑問や違和感があるので、プロの意見が聞きたい!
不適切保育の問題が話題になり、不安に思っている…
そんな親御さんに向けて
様々な園を見てきたからこそ分かる
裏情報や見極め方をお伝えします♪
親御さん・お子さんが安心できる園を
自信を持って選べるようになりましょう♪
園選び相談で期待できること
子どもに合った
質の良い環境で過ごすことで
毎日楽しく園に通える♪
お母さんが安心して
子どもを預けられることで
親子の情緒が安定し
子育ての質が向上する!
自分を尊重してもらえた子どもは
自信がつき自己肯定感が高まる!
その結果、お母さん自身に余裕がうまれ、
仕事や自分のやりたいことができるようになる!
<LINE公式お友達特典>
「保育の質を見極める 見学チェックリスト」
をプレゼント中です☆

相談者さんのご感想
Q1.相談前はどんなことで悩んでいましたか?
いくつか見学に行ってみたものの、どの園も別に特段悪いところがあるわけでも無いし、一番近いところがいいのかな、でも本当にそれで決めていいのかな、と悩んでいました。
Q2.相談後、その悩みに変化はありましたか?
すごいいいな、と思う園があったら、遠くても通わせたほうがいいのかな、と思っていました。でも「どんなに園が良くても、お家に帰ってお母さんが笑顔でいられないなら本末転倒ですよ」と言われ、ハッとしました。私の幸せも子どもの幸せも最大限になるように、一緒に考えてくださったので、納得して園選びをすることができました。
Q3.美奈はどんな印象でしたか?
私の育児方針である「個性を大事にすること」と、美奈さんの活動が同じ方向だったのと、例えばHPを一緒に1ページ見るのにも、私が感じることと美奈さんから感じることが全然違って驚きましたし、経験からくる言葉だったので、すごく信頼できました。
Q4.どんな人におすすめしたいですか?
園選びって、一生に何度もあることでは無いし、でも子どもの重要な時期の環境を決めてしまうことだし…と悩んでいる方にぜひおすすめしたいです!
など、嬉しいご感想をいただいております♪
<LINE公式お友達特典>
「保育の質を見極める 見学チェックリスト」
をプレゼント中です☆

園選び相談<詳細>
■時間
60分/回
(延長料金はいただきません)
■支払い方法
ゆうちょ銀行振込
■実施方法
Zoom
■料金
【先着10名様/モニター価格】
10,000円/回→5,000円
〆切:12月10日
①ママが思う園のご希望条件や迷っているポイントについて整理します。
②見学前であれば、見学の時に見てくるポイント・質問事項などを一緒にまとめます。
③ご希望があれば、教えていただいたHPや資料などを拝見した上での所感をお伝えします。
■申し込み&当日までの流れ
①以下の申込フォームから、お申し込みください。
②折り返し、振込先の口座情報や日程調整のご案内をお送りします。
③お振込の確認・日程調整後、Zoomのご案内をお送りします。
④当日、約束のお時間にZoomへご入室ください。
※注意事項※
・お振込後の返金は致しかねます。
・幼稚園受験、小学校受験に関するご相談は受け付けておりません。
※こちらは園選び相談を受けた方向けのオプションサービスです
基本料金 5,000円/回
1園追加ごとに+7,500円
お子さんの入園候補の園に私が直接電話し、
先生の対応や保育方針についてヒアリングします。
また、ヒアリング+ホームページで
①保育の質の見極め
②ママの希望に沿った園かどうか
を総合的に判断し、
レポートにまとめます。
直接聞きにくいけど、気になることも
私がお聞きします。
<レポート例>
<料金例:1園作成の場合>
基本料金5,000円+7,500円=12,500円
<料金例:2園作成の場合>
基本料金5,000+7,500円×2園=20,000円
※レポート作成後、30分のフィードバックセッション付きです
こんなお悩みありませんか?

何を基準に園選びをしたら良いか分からない
子どもには良い教育を受けさせたいからプロにサポートしてほしい
園選び色々考えたけど、迷宮入りして答えが出てないからプロにお願いしたい!
他にも ・転園を考えているけど、見学に行く時間がない
転勤するけど、県外で園見学に行けない
そんな方のために
<<業界初>>
園選び代行サービス
をリリースすることにしました♪
サービスの特徴
・お客様の条件に合った幼稚園・保育園をピックアップするところから代行します!
・意外と時間がかかる園の空き状況、保育時間、料金などを調べるところから代行するので、効率的な園選びができます!
・お客様の価値観に合った保育方針の園をプロの目で見極めますので、入園したあとに思っていたのと違ったと後悔する可能性が減ります!
・プロの目で保育の質を見極めますので、安心してお子様を送り出すことができます!
・お申し込みから最終決定するまで、何度でもLINEでの相談ができます!
園選び代行<詳細>
■料金
48,000円
名古屋市内の方で園見学代行も希望される方は+15,000円
■サービスの流れ
①お客様にヒアリング(お仕事や送迎の条件、園に希望していること、保育方針など)を致します。
②お客様の条件に合った幼稚園・保育園を整理して、文書で提示します 。
③提示した園の中からお客様に3園に絞っていただき、3園に電話でヒアリングをしてレポートを作成します。 (名古屋市内の方は園見学代行をすることも可能です。別途料金がかかります。)
④レポートを元にお客様に最終決定していただきます。
※注意事項※
・お振込後の返金は致しかねます。
・お客様のご希望条件に全て合う園がみつかる訳ではありません。優先順位を明確にすることオススメします(明確化のコツをお伝え致します!)。
・代行はしますが、最終決定するのはお客様です。考えを放棄し、丸投げする方はご利用いただけません。
・お受験園、インターナショナルスクールには対応していません。
現在準備中です。
<LINE公式お友達特典>
「保育の質を見極める 見学チェックリスト」
プレゼント中です☆

プロフィール

橋口美奈
保育士18年 。小規模保育園、認可保育園で園長4年。0歳ー3歳モンテッソーリ教師。保育園8施設で働き、園長も経験するなど様々な立場で保育の仕事に携わる 経験の中で子どもの才能が伸びる園とは トップが保育や子どもに知識を持ち、 優れた保育者を育てていることだと気付き園選びを通して活動中。