1番楽なトイトレ法
今日は暖かさを超え、真夏日でしたね。 暖かくなってくると気になり始めるのが、トイレトレーニングじゃないでしょうか。 ・トイトレは夏が…
1番楽なトイトレ法 はコメントを受け付けていません
2023年5月17日
ご相談いただきました 育休中です 上の子が保育園に行くのを泣いて嫌がります。 できれば保育園に行かせて、下の子とゆっくり過ごしたいの…
こんなご相談をいただきました!子どもが朝の忙しい時に限って お茶をこぼします・・・ 朝からイライラします ▶結論 子どもが自分で拭け…
『今はおやつを食べれない』 と伝えても要求が聞いてもらえるまで しつこく言われるとイライラしませんか?? そんな時の 対処法をお伝え…
今日、小1の娘の授業参観&懇談会がありました。 懇談会の中で担任の先生が話して下さった内容が衝撃的だったのでブログに綴ります。 娘の…
一度泣き出したら止まらない イヤイヤ期の癇癪・・ やっと泣き止んだと思ったら また泣き出す 『何でこんなに泣くの?』 『もういい加減…
11月になりましたね〜! 私は、今日から10ヶ月振りの保育士復帰でした。 初日の今日は、保育には入らず事務手続きや打ち合わせが中心で…
3歳半の息子が、『スーパーでお菓子を買ってほしい』と号泣することが続きました。 今まで、お菓子を買ってほしいと駄々をこねることはなか…
娘が2歳になりたての頃の話です。 寝る時間になり、いつものように寝室に入ると突然娘が、押し入れを指差して号泣し始めました。 一瞬、何…