週末、息子が通ってきたモンテッソーリ教室の最終日でした。
1年前、息子に「数の敏感期(人生でいちばん数の概念が自然に身につく時期)」が訪れました。
でも、家では敏感期を活かす環境を整えてあげることが難しく、
「このままでは息子が数を楽しく身につける最大のチャンスを逃してしまう…」
そう焦っていたときに出会えたのが、プラクシス子どもスクールさんでした。
教室では息子の敏感期にぴったりの環境を用意してくださり、数の世界をぐんぐん吸収。

4桁の足し算に挑戦したと聞いたときは「6歳の息子にそんなことができるの!?」と驚きました。

さらに数だけでなく、地図や国旗、太陽系、人間の臓器など、興味の世界もどんどん広がっていきました。


そして嬉しい予想外だったのは、家でも集中して遊ぶことが増えたこと。
教室で取り組んだ活動をヒントに家でも息子が興味あるものを準備することで、今まではテレビを見ていた時間も1人もくもくと遊ぶようになりました。

息子が興味を広げていく様子を目の当たりにして「私の子育て、間に合った!」と感じることができたのです。
保育士18年・モンテッソーリ教師の私でも、自分の子育てとなると子どもの力を引き出すのは簡単ではありません。
だからこそ、プロに委ねて学ばせてもらえたことは本当にかけがえのない経験でした。
一緒に息子の成長を支えてくださったプラクシス子どもスクールの先生方、本当にありがとうございました。
―――
そして10月末、東京都大田区で未就園児向けモンテッソーリ親子教室をオープンします。
(東急池上線久ヶ原駅徒歩5分)
私自身が「子育て、間に合った!」と感じられたように、これからのママたちにも同じ体験を届けたい。
マンツーマンの教室だからこそ、
〇子どもの成長に合わせた学び
〇ママの子育ての悩み解決
〇ぶれない子育ての軸づくり
をサポートしていきます。
オープンのお知らせはこちらのブログや公式LINEでご案内します。
ご興味ある方はぜひご登録してお待ちくださいね。